基幹型臨床研修指定病院 | 綾部市立病院

外来受付
月〜金曜 8:00〜11:30

※自動再来受付機は7:30より稼働

※外来診療開始は8:30より

※受付、診察時間は診療科によって異なる場合があります。外来担当医師表でご確認ください。

休診日
土・日・祝日
お問い合わせ電話番号
0773-43-0123

Language

お知らせ

患者様・一般の方へ

2025年02月26日

記事をアップしました!【認定看護師・感染管理】

今回当院看護師が、感染管理認定看護師の資格を新たに取得しましたのでお知らせします。

なぜ認定看護師になろうと思ったのですか?
所属する病棟で院内感染が広がったことから、きちんと感染対策が出来るようになりたいと思うようになりました。その後新型コロナウイルス感染症を経てさらに学びを深めたいと思うようになり、認定看護師を目指しました。

どういった活動をしていますか?

主な活動内容は、院内で適切な感染対策が行われるよう組織横断的に活動しています。また、週1回チーム回診を行い、多職種で対応しています。さらに、近隣の病院や施設、保健所等と連携して地域全体での感染対策にも取り組んでいます。
病院内での感染のリスクを最小限に出来るよう活動していきたいと思います。

最後にひとことお願いします。
感染予防のために様々なことに取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします!

関連ページ
→看護部
→認定看護師・専門看護師
→採用ページ
認定看護師とは?
看護師として5年以上の実践経験を持ち、日本看護協会が定める600時間以上の認定看護師教育を修め、認定看護師認定審査に合格することで取得できる資格です。審査合格後は認定看護師としての活動と自己研鑽の実績を積み、5年ごとに資格を更新しています。
日本看護協会ホームページより